
※今回はマジで率直な感想を記載してます たまにこのブログや口コミに「抗議や反論」をしてくる・・・🤔
でもそれは「店に問題」があるからでは?🙄
客商売するなら「他責」「責任転嫁」するべきでない💩と思う・・・🤔
ciao buonasera🙋
突然ですが・・・
「中華料理」 と耳にしてどんなメニューが
イメージできますか❓🙄
もしくは「中華料理」のお店へ行ったら
「マスト」なオーダー何でしょう❓🤔
私は断然・・・青椒肉絲😋
もう ビール と 青椒肉絲
で満足😋👌
ちなみに私が推す暫定1位の
(今後も1位であり続けると期待してます・・・😋)
の中華料理店は?


以前の記事でシェアしています💁
一方でここ数年を振り返ると「食事」という目的で中華料理のお店に行った記憶がありません🤔
『晩酌』😋🍺です😋🍺
そこで今回は知人のオススメで訪れたある中華料理店のレポです💁
〜美香園〜

仙台市青葉区のオフィス街(と勝手に位置づけ)にあるコチラのお店。
仙台市地下鉄南北線の勾当台公園駅から徒歩5分ほど🙋
席は2階部分もある様子ですが今回は1階へ💁
店内は非常に狭く席数が少ない1階部分。
11時半オープンで私の入店が11時40分頃🤔
既に1階は先客が2組・・・。
四角いテーブル席(おそらく詰めて4人掛け😖)の真ん中にアクリル板。
数年前のコロナ禍を彷彿させる設備です。
今はあまり見かけなくなりました🥺

メニューは『ランチメニュー』と『グランドメニュー』(一部)

いつもながら感じるのは・・・
「中華料理ってメニュー多いな😳」

たくさん種類をオーダーしてテーブルを料理で満たして・・・
こんなイメージですか❓🙄回るテーブル・・・。 団欒❓🤔

今回1人なので・・・
青椒肉絲定食と半チャーハンをオーダー💁
そして続々と客が入ってくる・・・🙄
10分も経たないうちに2階も満席😖
(この時既に1階は満席)
そして数分後 ある事件が・・・👹
・・・。
・・・・。
・・・・・。
店の老害:「相席でーす」
私:「❓🙄 ❓🙄 🙄❓」
状況が理解できていない🤔(3〜4秒)

「スーッ」と現れた20代半ばくらいの♂。
おそらくこの界隈で生息してる会社員と予測。
この狭いテーブルに・・・❓🙄
そして何より・・・

「何の断りなく案内するのか❓👹👹👹👹」
そして案内された奴も当たり前のように座る。
「アクリル板越し」とはいえどこの誰かもわからん奴と卓を共にする・・・😑

気分は最悪だ・・・👹
◎私の飲食店あるある◎
1,嫌なコトがあると続いて発生する👹
2,嫌なコトがあると気になって全く楽しめない🤷
ココでも案の定・・・。
オーダーして10分近く経つが提供の気配がない🤷
『早く済ませて帰りたい👹』
気分はコレに尽きる。
そんな『最悪』な状況下で更に理不尽な仕打ちを受ける・・・。
自分より後に来た2名に料理が提供される・・・😑

間髪入れずにコチラ提供される❓🙄
と思いきや・・・❓
・・・。
・・・・。
・・・・・。
5分弱 経過・・・。
数メートル先のキッチンから
不快極まりないカタコトの日本語が・・・🙄
『アヤー マチガエタヨ ツクリナオシネ』
・・・ (オレのか❓🙄)

もし この前にいる奴が先に提供されたら・・・❓👹
時限爆弾のタイマーが発動・・・👹

無事に❓
数分後に料理が到着😑
もう気分は最悪なので楽しむ気分ではない
さっさと済ませて早く帰ろうと・・・。

青椒肉絲に目をやると・・・。
ドス黒い・・・❓🤔
もしや化学調味料を大量投入した『謎に濃い』のでは・・・❓🙄
・・・非常に嫌な予感がする☁️🥺☁️

箸を入れた瞬間に理解不能な光景が・・・😳
「もやし」が入ってる・・・🙄
もやし・・・・・・・・・❓🙄
・・・・・❓🤔
あの安くて炒め物の「かさ増し」に貢献するあの食材です。
いえ😑
もやしは嫌いじゃないしコスパ良し🙆
素晴らしい食材かと🤔
しかし・・・
青椒肉絲に混入させるのは解せん😑
もはや小学校の家庭科レベル🤷

口に入れると案の定。
「たけのこ」の食感を見事に邪魔して何を食べてるのか全く不明🤷
そして画像だと混入してる豚肉も実際に口にすると・・・
やはり「もやし」の食感に負けてほぼ食感を感じない。
というか比率が少ない・・・。
そして謎の甘みと濃さが洪水🌊のように押し寄せてくる。
そして『トドメ』はチャーハン🥺
なぜ❓ レタス❓🥺
私は「火が通った🔥レタス」が嫌い😑
しかもチャーハンに入ってる・・・🥺

学生の家庭科かよ・・・。と・・・。
何でも入れればいい やればいい
コレに限らずそして場所を問わず・・・が見事に表現されてる。

〜まとめ〜
前にいる奴が気になって食事どころでない
↑今回はコレ不快の8割を占める・・・😑
かろうじて記憶してる料理のイメージは↑の通り💁
総括・・・『クソな店』
ホスピタリティだけでなく
料理もクソだった。
さすが・・・だね・・・😑
以前に記事にした
ヨドバシカメラにある
『いとう』以来のクズ店🤷

当然ながら主導で2度と行かない。 人の「おごり」でも断りたいレベル。
だから勧めない。なので今回は貴重な時間とお金をドブに捨てないための「注意喚起」と。

そしてこの盛況ぶりが理解不能だった🤷
〜次回予告〜
仙台市の観光名所は❓🙄
そう聞かれてどこイメージできますか❓🙄
仙台移住して7年🤔
1度も行ったことがない
(今まで行く機会がなかったし今後は自身の主導で行くことはない・・・と思う)
あの場所へ行ってきました🙋
次回少しボリュームのある内容でシェアします😊
ではまた
ciao arrivederci💁
〜お店情報〜
オススメしないし
「行くべきではない」思うので記載しません🙋
「貴重なお金と時間」 をドブに捨てるのと同等かと・・・。
・怖いもの見たさ
・興味本位
・金をドブに捨てていい
・悟りの境地に達してる
そう思えるなら
◯美香園◯ で検索どうぞ💁
マジで行く価値なし👹

実際は↑のような可愛らしいリアクションでは済まない・・・。