福島 旅行記 vol.1

国内旅行
oplus_0

ciao buonasera🙋

いよいよ4月ですね🌸

地域によってはまだまだ寒い日続いています🥶

一方でネットやメディアに「桜🌸」にちなんだ観光地や飲食物などの話題が登場しています😊

桜の味・・・❓🤔

さて今回は「福島 旅行記」と題しまして先日に訪れた「いわき市」の観光スポットをシェアします💁

電車で片道3時間近く揺られてようやく到着した「いわき駅」前の様子です。

〜今回のきっかけ〜

以前から記載しているように私の
『タイムバケット』に47都道府県を巡る
という項目があります🙋

そこで今回は漠然と近場の『福島』を選びました😆

福島といえば・・・

磐梯山、猪苗代湖、会津若松などが有名です・・・(よね❓🙄)

レジャー施設だと スパリゾートハワイアンズ🏝️

などなど・・・。

そこで今回は上記以外で「いわき市」にある観光スポットへ行こう💁

という本当に漠然とした理由でした。

何があるのか❓🙄

予備知識が全くない状態で調べてみると・・・❓🧐

いろいろ楽しそうなスポットを発見しました😮

〜使用ツールなど〜

今回の『日帰り旅行』で使用したツール以下です🙋

・えきねっと

えきねっと(JR東日本)|トップ:新幹線・JR特急列車の予約 東日本のツアー 駅レンタカー申込
新幹線・JR特急の空席案内、申込のほか、国内旅行の予約も可能です。きっぷと合わせてレンタカー予約がおトクにご利用いただけます。

・タイムズカー シェア

カーシェアリングならタイムズカー
タイムズのカーシェアリングサービス「タイムズカー」!必要な時に自由にクルマを使えます。

◎えきねっと◎

仙台〜いわき

間の往復チケットの手配の際に利用しました✨

今回に限らず旅行の度にお世話になっています😊

会員登録で様々な路線のチケット手配可能で事前予約で最大10%以上の割引サービスの恩恵があります😆

加えて切符がペーパーレスでQR発行という快適さも👍

※注意点※

・予約希望日から◯◯日前といった日にちにより割引率が異なる。

・予約開始日から申請して1週間後の当選結果が通知される仕組みなので当選から外れると通常料金での乗車になる可能性がある。

・その他 乗換や対応していない区間もあるためサイト内をよく確認する必要がある。

◎タイムズカー シェアリング◎

※要会員登録

言わず知れた短時間でコスパ最強のレンタカーサービスです🙆

レンタカーと大きく異なる特徴は

「給油不要」

コレに尽きます🙆

つまり乗車時間のみの料金で車が使用できることがこのサービスの強みだと個人的な印象です🧐

※但し6時間以上の利用の際は走行距離に応じた料金が加算されます😖

詳細は上記リンク先をご参照ください💁

一方で「稀」ではありますがデメリットも🤔

カーシェアリングというサービスの性質上で利用する人の「モラル」が問われます🤔

キープクリンネス✨

※利用規約では車内での喫煙とペット持ち込みなど禁止です🙅

そして返却時間を厳守して返却🤔

↑コレが守られていないと次の「予約の方」が乗車予定場所に行っても車が無い😳❗

といった悲しい事態に遭遇し迷惑をかけます😑

返却時間の設定は余裕を持ってがオススメです😊👍

〜行程〜

・仙台〜原ノ町〜いわき市

仙台からJR常磐線で原ノ町で乗換て
いわき市へ🙋

往復の本数が限られているため今回の旅行スケジュールはかなりタイトでした😖

※郡山など経由もしくは高速バス利用すると時間の選択肢は多い思います🤔

・いわき駅〜回廊美術館

いわき駅南口を出て事前に予約したタイムズカーの駐車場所へ🙋

今回お世話になった車両です✨

タイヤが4つあって安全に走行できれば問題なし😑👍

と思って乗り込んだのも束の間・・・。

USBの差込みが・・・。

無い・・・。

無い・・・。

無ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁい🥺❗

※タイムズのカーシェアという性質上で車内設備が統一されていない😑

部屋から充電は満タンで外出するも
片道3時間近い電車の車内で作業や閲覧を行った結果・・・🥺

いわき市に到着する頃には10%を割込む状態に・・・😑

さて・・・どうしたものか🤔

回廊美術館までの所要時間約20分

充電残り・・・5%💀

そこで助けを求めたのがコチラのサービス💁

日本設置数シェアNo.1モバイルバッテリーシェアリング
日本設置数シェアNo.1モバイルバッテリーシェアリング

・日本全国で貸借ができる🙆

・お支払いもフレキシブル🙆

・登録後に即利用できる😆👍

・そして何より充電が早い😳✨

私は旅行の度にお世話になっています😊

・回廊美術館〜いわきマリンタワー

到着したこの場所でも不測の事態に遭遇😖

詳しい内容はまた次回にシェアします🥺

ではまた

ciao arrivederci🙋

〜次回予告 4/6〜

・回廊美術館での不測の事態とは❓

・いわきマリンタワーで予想外❓❗😳

 今回も(❓)「満足度」が微妙でした🥺

 『見聞が広まって良かった』そして「反省」から学びを得た旅行となりました😑zzz

タイトルとURLをコピーしました