ciao buonasera🙋
先月に待望の新発売で産声を上げた
『ニンテンドーswitch2』
購入の条件が新参者には厳しい内容でした🥺

しかも抽選・・・😑
私の周囲でも「購入に成功」した方は・・・いません・・・🥺
翌年には「誰でも購入できる」ような潤沢な供給がされるでしょうか❓🙄
さて、今回は仙台駅から徒歩5分弱。
『見た目がオシャレなオムライス』を求めて行ってきました😆
〜カフェ コンコンブル〜

ゴリラ食堂と同じ入口のようです🙄
ランチメニューはお目当ての

『ドレスdeオムライス』

テーブルに着席するとモバイルオーダーのQRコードを発見🧐
ゴリラ食堂のメニューと混在してるためかなり見づらい印象😑
やっと発見したお目当てのランチメニュー。
今回は
『蔵王自養卵のオムライス』セット
(デミ&ホワイトソース)
をオーダーです🙋

まずはセットのサラダが到着です🥗

今回はお連れと同じオーダーを2皿。

まずはお連れにオムライスが到着💁
いわゆる『あいがけソース』
以前にSNSで見たイメージよりややコンパクトなサイズ感🙄
お連れに提供されて数分経過しても
自分の方には提供される気配がない🤔
「忘れられてる・・・❓🥺」

そして待つこと5分弱の時間差で着。
この時点で「楽しさ」は半減・・・😖
味? どこにでもある「普通」のオムライスです・・・。
巷にある「お料理教室」で作れそうな・・・。
「待たされた」時間より早く食事を終えてお会計💁
コチラのお店。
『ホットペッパー』にて事前に予約可能。
現在、多くの飲食店が登録しており
利便性優れたサイトです😊
実はこのサイト お支払いも
事前に登録したクレジットカードで決済が可能🙆
つまり利用した店舗でスマート払い(だったかな❓🙄)と申告すると現地でカード不要で決済ができる🙆
という便利なサービス😆
近年、クレジットカードの不正利用が危ぶまれていますがやはり利便性が良い
サービスには魅力を感じます🥺
〜まとめ〜
席数が若干少ない印象があり利用の際は
「ご予約」がオススメかも・・・❓🤔
オーダーはモバイルなので「探しにくさ」は否めませんがご自身のペースで落ち着い
て選ぶことができます😊
お天気が良い日は路地に面した「テラス席」の利用もオススメです😋
(テラス席はやや大きいテーブルなので複数名の利用を求められる可能性があります🤔)
〜次回予告〜
No.228はとあるスィーツ店。
ユニークな見た目ながらコスパの悪い
「かき氷」を食べてきました😑
完全に「SNSの毒」「映えの弊害」なのだ・・・🤔
そして「言葉は相手に伝わるように明確に発言しましょう」と改めて自身にも学びがあったレポでした🤔
詳細は次回🙋
ではまた
ciao arrivederci🙋
〜お店情報〜
・営業時間
11:30~22:00
・店休日
無休
・住所
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6−25 仙台クリニックビル
・電話番号
?
・決済手段
ランチタイムは現金 PayPayのみ
・MAP
・インスタグラム